体の不調でお悩みの方!鹿児島市紫原まつだ整骨院にお任せ下さい

ただ今のキャンペーン!!(令和5年3月1日~4月30日)|2023/02/27

=================

 エメルーチェ施術体験キャンペーン

=================

 

【キャンペーン内容】

整骨院併設のダイエットサロン「エメルーチェ」の3つのメニューを割引価格でご提供させて頂きます。

今回のキャンペーンは女性の方限定になっております。

 

【キャンペーン期間】

令和5年3月1日~4月30日(4月30日受付まで有効)

 

【対象メニュー】

――――――――――――――――

①≪ダイエットカウンセリング≫

≪説明≫

管理栄養士の資格を持つスタッフ(松田加奈)が貴女の体重の悩みをお聞きし、痩せるためのアドバイスをいたします。

「健康的にダイエットしたい」

「食生活から変えて体質改善したい」

「リバウンドしない食事の仕方を知りたい」

「運動しないで痩せたい」

という方は、ぜひカウンセリングを受けてみて下さい。

≪料金≫

通常2980円のところキャンペーン中は0円!!

≪所要時間≫

約1時間

*ダイエット ビフォーアフター

――――――――――――――――

②≪メディセル施術≫

≪説明≫

「メディセル」という医療現場でも使われている機器を使って、むくみやセルライトなどのお悩みを改善して行きます。

上半身施術(メインはお腹周り)か下半身施術(臀部や両足)を選んでいただきます。

*セルライトとは? 血液やリンパの流れが悪くなり排出できなかった老廃物が脂肪細胞にくっついて固まったもの。 放置しておくと、冷えや代謝の低下につながり、痩せにくい身体、調子の悪い身体になるとも言われています。

≪料金≫

通常8500円のところキャンペーン中は3000円!!

≪所要時間≫

約30分

*メディセル施術イメージ

*むくみに対して右足のみ施術(キャンペーンでは両足施術します)

―――――――――――――――

③≪フェイシャル≫

≪説明≫

お顔のむくみを「メディセル」を使って改善して行きます。

手技だけでは取れにくい毛穴の汚れも、吸引ローラー機器のメディセルならば効率的に取り除くことが出来、美肌効果が有ります。

≪料金≫

通常8500円のところキャンペーン中は3000円!!

≪所要時間≫

約30分

*フェイシャル施術イメージ

――――――――――――――――

 

【申し込み方法】

必ず事前のご予約が必要です。LINE、お電話、整骨院窓口、いずれかでご予約をお取りください。

*LINEでの申し込み例「キャンペーンのメディセル施術(上半身)を希望。希望日時は2月〇日〇〇時または〇〇日〇〇時」

*「キャンペーンの〇〇を希望」と書いてください。希望日時は第2候補まで書いて頂けるとありがたいです。

 

【補足説明】

*3種類すべて受けて頂くことも出来ます。

*同一の施術を2回受けることは出来ません。(メディセル上半身とメディセル下半身は別施術ですので、両方受けていただく事も可能です)

*キャンペーン価格ですが、施術内容は通常時と同様です。(所要時間や施術内容など)

*必ず事前の予約が必要となります。

――――――――――――――――

 

 

まつだ整骨院 Q&A|2023/01/21

=================

まつだ整骨院 よくある質問

=================

 

==================

Q 受付時間を教えて下さい。

A 月~土曜日の10時~20時まで受け付けています。日曜・祝日はお休みです。例外として「交通事故治療」「肉離れ」「オスグッド」「半月板損傷」の治療は23時まで受け付けています。

==================

Q 駐車場は有りますか?

A 整骨院の裏に2台分、美容室VIAさん隣の広い駐車場に5台分あります。(まつだ整骨院の看板が付いている場所)

==================

Q 初診時は予約が必要ですか?

A はい、ご予約が必要です。ちなみに当院は初診だけでなくその後の来院も完全予約制です。お手数ですが、LINE、お電話などでご予約の上ご来院下さい。

==================

Q 予約の変更やキャンセルはどのように知らせたらよいですか?

A LINEまたはお電話でその旨をお知らせください。予約時間直前の変更、キャンセルは極力お電話でお知らせ頂けるとありがたいです。*LINEは常時確認できない為。

また遅刻される場合もお電話で教えて頂けるとありがたいです。

==================

Q どのような施術メニューが有りますか?

A 一覧表がございます。こちらをご覧ください。こちらをクリック☞【まつだ整骨院 施術メニュー】

==================

Q 診療時間が10時~20時とありますが、お昼休みは無いのですか?

A 整骨院に昼休みはありません。しかし、スタッフが交代で休みを取っておりますので、必ずご予約の上ご来院ください。

==================

Q 子供を連れて行っても大丈夫ですか?

A はい、大丈夫です。施術中は育児経験のあるスタッフがお子様をお預かりします。ベビーベッド、キッズスペースもあります。ただし、事前の予約が必要です。

==================

Q うちの子は知らない場所に行ったり、知らない人に抱っこされたりすると大泣きしてしまいますが、それでも連れて行っても大丈夫でしょうか?

A はい、大丈夫です。赤ちゃんはどんなにあやしても泣く時は泣くものです。当院は他の患者様よりも赤ちゃん優先ですので、安心してお連れ下さい。

==================

Q 「交通事故」「肉離れ」「オスグッド」「半月板損傷」の治療は23時まで受付とありますが、23時からの治療も大丈夫ですか?

A はい、大丈夫です!ただし、必ず事前予約が必要です(当日の20時までにご予約下さい)。23時以降の来院を希望される方はご相談ください。柔軟に対応いたします。

==================

Q 産後の骨盤矯正は出産後いつから受けることが出来ますか?

A 出産後1カ月健診(産婦人科)で異常がなければ、それから後は受けて頂くことが出来ます。もちろんお子様もお連れ頂いて大丈夫です。

==================

Q 産後かなりの年数が経っていますが、骨盤矯正の効果は有りますか?

A 仮に産後10年以上たっていても、骨盤に歪みやゆるみがある方は、当院の骨盤矯正の対象となります。少しでも気になる方はぜひ初回体験(2,980円)から受けてみて下さい。

==================

Q 健康保険証は使えますか?

A 誠に申しわけありませんが、当院は現在健康保険での治療を行っておりません。

==================

Q テーピングはしてもらえますか?

A 誠に申しわけありませんが、当院はテーピング施術を行っておりません。テーピングは早期改善の為には不要だと考えておりますので、肉離れ、オスグットに対してもテーピングは行っておりません。

==================

Q 多くの治療メニューが初回2,980円となっていますが、2回目以降はいくらでしょうか?

A 「産後骨盤矯正」「美容骨盤矯正」「肩こり・腰痛・頭痛根本改善」「猫背・姿勢矯正」は2回目以降5,980円となります。

割引制度を活用すると、2回目以降もお得に施術を受けて頂くことが出来ます。

==================

Q 割引制度などは有りますか?

A 数回にわたる施術が必要な方のために、3つの割引制度を設けています。

①プリペードカードによる割引制度

②LINEクーポンによる割引制度

③LINEポイントカードによる割引制度。

3つの割引制度を活用して頂けると、お得に施術を受けて頂くことが出来ます。

*「ゆらし療法」(肉離れ・オスグッド・半月板損傷)、「発毛コース」「ダイエットコース」「バストアップコース」の施術は対象外です。

==================

Q 女性のスタッフは在籍していますか?

A 数人の女性スタッフが在籍しておりますが、時間帯によっては不在の事もありますので、事前に確認の上ご来院ください。

==================

Q 産後の骨盤矯正で女性スタッフを指名できますか?

A 誠に申し訳ありませんが、産後骨盤矯正は男性スタッフが担当させて頂きます。*電気治療の付け外しは極力女性スタッフが行うようにしております。

==================

Q 施術スタッフの指名は出来ますか?

A 基本的にスタッフの指名は承っておりませんが、何かご事情がある場合は最寄りのスタッフにご相談ください。理由によりますが柔軟に対応いたします。

==================

Q トイレは有りますか?

A ございます。男女共用トイレですが、ドアに鍵がありますので、お一人で安心して使っていただけます。ただ、ウォシュレットは付いていませんのでご了承ください。

==================

Q 支払い方法を教えて下さい。

A 現金、各種クレジットカード、各種電子マネーでのお支払いが出来ます。

*使えるカード(JCB・VISA・マスターカード・アメリカンエクスプレス・ダイナースクラブ・DISCOVER)

*使える電子マネー(ペイペイ・auペイ・ⅾ払い・メルPay)

==================

 

まつだ整骨院 施術メニュー一覧表|2023/01/19

===============

まつだ整骨院施術メニュ―一覧表

(令和5年2月時点)(全17種類)

===============

《 ① 肩こり・腰痛・頭痛の根本改善 》

【説明】

長く続く慢性的な肩こり、腰痛、頭痛を治したい方にお勧めです。姿勢を写真で解析し、原因を見つけて治して行きます。

【当院の特徴】

一人一人の身体に合わせたオーダーメイド施術になります。自宅で出来るセルフトレーニングもしっかり

お伝えいたします。*再発予防のため。

【料金】

初回は2,980円(税込)(姿勢解析と施術体験)。2回目以降は1回5,980円(税込)*プリペードカード、LINEクーポン、LINEポイントカード使用での割引制度あり。

【所要時間】

初回は約1時間。2回目以降は約30分

==================

《 ② 猫背・不良姿勢の改善 》

【説明】

猫背・不良姿勢を治したい方にお勧めです。姿勢を写真で解析し、原因を見つけて治して行きます。小学生から受けることが出来ます。

【当院の特徴】

一人一人の身体に合わせたオーダーメイド施術になります。自宅で出来るセルフトレーニングもしっかりお伝えいたします。*再発予防のため。

【料金】

初回は2,980円(税込)(姿勢解析と施術体験)。2回目以降は1回5,980円(税込)*プリペードカード、LINEクーポン、LINEポイントカード使用での割引制度あり。

【所要時間】

初回は約1時間。2回目以降は約30分

=================

《 ③ 産後の骨盤矯正・美容骨盤矯正 》*女性専用施術

*女性限定メニューです。

【説明】

産後の骨盤の歪みやゆるみを改善します。肩こり、腰痛、むくみなどにも対応します。美容骨盤矯正は骨盤周りを引き締めたい方にお勧めの施術です。

【当院の特徴】

骨盤の引き締めに効果が有る施術方法です。宅で出来るセルフトレーニングもしっかりお伝えいたします。*再発予防のため。

【料金】

初回は2,980円(税込)(施術体験)。2回目以降は1回5,980円~7,780円(税込)*プリペードカード、LINEクーポン、LINEポイントカード使用での割引制度あり。

【所要時間】

初回は約1時間。2回目以降は約30分~1時間。*施術内容により変化

====================

《 ④ 交通事故のケガの治療 》

【説明】

交通事故でケガをされた方(むち打ち、捻挫、打撲など)は自賠責保険、任意自動車保険、労災などを使って窓口料金0円で治療を受けることが出来ます。

【当院の特徴】

夜23時まで受け付けています。完全予約制でお待たせしません。事故のケガに詳しい整形外科や弁護士を紹介できます。相手損保への対応もアドバイス出来ます。

【料金】

基本0円(まれに例外あり)

【所要時間】

およそ30分

====================

《 ⑤ 肉離れ・オスグッド・半月板損傷の早期改善 》

【説明】

肉離れ、オスグッドを早く治したい方(大会などに間に合わせたい方)。半月板損傷を手術なしで治したい方にお勧めの治療です。

【当院の特徴】

「ゆらし療法」と言う特殊な手技を使います。

【料金】

毎回8,000円 *施術回数の目安は、肉離れ2~5回、オスグッド1~5回、半月男損傷10回前後となります。

【所要時間】

約1時間

====================

《 ⑥ 発毛・育毛施術 》

*男性20歳~50歳、女性20歳~70歳に適応の施術。

【説明】

抜け毛、薄毛でお困りの方にお勧めの施術です。

【当院の特徴】

日本美容理容発毛協会の発毛育毛プログラムを採用しています。エビデンスに基ずく施術を行います。

【料金】

初回は2,980円(税込)(マイクロスコープによる頭皮診断とカウンセリング)。2回目以降は内容により変化。

【所要時間】

初回は約1時間半。2回目以降は約30分~1時間

====================

《 ⑦ 3ヵ月で-10㎏ダイエット 》*女性専用施術

*女性限定のメニューです。

【説明】

自分でダイエットしたが上手く行かなかった方や痩せたけどリバウンドしてしまった方にお勧めのダイエットです。

【当院の特徴】

管理栄養士がお手伝いいたします。運動に頼らず、食事の改善を中心としたダイエット法です。一人一人の生活に合わせ、キツさツラさを極力感じないやり方で3ヵ月-10㎏を目指します。

【料金】

初回は2,980円(税込)(ダイエット相談、カウンセリング)。2回目以降は内容により変化。

【所要時間】

初回は約1時間半。2回目以降は約30分~1時間

====================

《 ⑧ バストアップ 》*女性専用施術

*女性限定のメニューです。

【説明】

3~4カ月で2カップUPを目指す施術です。

【当院の特徴】

特殊なジェルとパックを使い、手技メインでお腹と背中の脂肪を胸に移動させて、きれいな形のバストを作ります。

【料金】

初回は6,600円(税込)(施術体験)。2回目以降は内容により変化。

【所要時間】

初回は約1時間半。2回目以降も1時間。

====================

《 ⑨ セルライト・むくみの改善 》*女性専用施術

*女性限定のメニューです。

【説明】

専用の器機(メディセル)を使って上半身または下半身のセルライトを改善します。

【当院の特徴】

医療機器としても信頼の有るメディセルと言う機器を使って施術します。

【料金】

初回は6,600円(税込)(施術体験)。2回目以降は8,500円(税込)

【所要時間】

初回は約1時間。2回目以降は約30分

====================

《 ⑩ フェイシャル 》*女性専用施術

【説明】

お顔の肌に対して行う美容施術です。お顔のたるみを上げる(リフトアップ)、毛穴の汚れを取りのぞくなどの効果が有ります。

【当院の特徴】

エステ歴10年以上のスタッフによる手技と、メディセルという機器による施術を組み合わせた施術です。

【料金】

5,980円(税込)

【所要時間】

約30分

====================

《 ⑪ MRセラピー 》

【説明】

人間関係やお金に対するネガティブな感情、お困りの症状等を解決するセラピーになっております。

【当院の特徴】

施術歴20年のスタッフが筋肉反射テストを用いて、原因の原因(潜在意識等)を探し出し、あなたの悩みを解決致します。

【料金】

初回は2,980円(税込)(施術体験)。2回目以降は5,980円(税込)

【所要時間】

初回は約30分

====================

《 ⑫ 似顔絵 》

【説明】

ご希望に応じて色紙や、パソコンで似顔絵を描きます。

【当院の特徴】

沖縄県立芸術大学美術学部で日本画を学んだスタッフが丁寧に描きます。

ご希望の絵柄のご指定などもご相談下されば可能な限りお応えいたします。

【料金】

色なしで単体の場合は2000円色付きで3000円

描く人数が増えるごとに2000円増し

【所要時間】

その場で描く場合は10~20分程度。色まで付ける場合はさらに10~20分

写真等お持ちいただいてそれを元にして描く場合は1週間程度のお時間を頂きます。

====================

《 ⑬ 深層筋マッサージ 》

【説明】

身体の深部の筋肉のコリにアプローチするマッサージです。

【料金】

5,980円(税込)

【所要時間】

約30分

====================

《 ⑭ マタニティーマッサージ 》

【説明】

妊娠中のお身体の痛みや苦痛、ストレスを和らげるマッサージです。安定期に入ってから臨月に入るまでの間受けて頂くことが出来ます。(お身体の状態により例外あり)

【当院の特徴】

母体やお子様(胎児)に負担のかからない優しい施術を行っております。

【料金】

5,980円(税込)

【所要時間】

約30分

====================

《 ⑮ クイック整体 》

【説明】

筋肉のもみほぐしと骨格矯正(首、背中、腰のどこか1部位)を組み合わせた施術です。矯正が苦手な方は代わりに電気治療を選ぶことができます。

【当院の特徴】

短い時間で効果が出るように、施術者の経験を生かしたピンポイントの施術をして行きます。

【料金】

2,980円(税込)

【所要時間】

約15分

====================

《 ⑯ 肩こり専門ライズトロン治療 》

【説明】

肩こり(首こり)に特化した超短波治療機器ライズトロンを使った施術です。深部の筋に超短波の微細な振動を与え、内部から温め血行を良くして肩こりを改善します。

【当院の特徴】

ライズトロンと言う特殊な治療機器を使用しています。

【料金】

3,300円(税込)

【所要時間】

約20分

====================

《 ⑰ ぽっこりお腹・体幹筋強化・尿漏れ改善施術 》

【説明】

EMS電気を使って、体幹筋、お腹の深部筋(腹横筋など)、骨盤の筋肉(骨盤底筋など)を鍛えることで効果を発揮します。

【当院の特徴】

コアレという深部の筋肉まで届く特殊な電気機器を使用しています。

【料金】

3,300円(税込)

【所要時間】

約20分

====================

まつだ整骨院のコロナ対策 サーキュレーター追加!!|2021/05/12

みなさまこんにちは!

鹿児島市紫原で整骨院をしております、まつだ整骨院院長の松田です。

今回はまつだ整骨院のコロナ感染防止対策の追加のご報告です。

 

コロナウイルスも、

ここ最近は感染力の高いイギリス型に置き換わってきたので、

今まで以上に室内の換気が重要になって来ます。

 

そんなわけでサーキュレーターを2基追加しました!!

 

まずはキッズスペース内に一基。

お子様がいらっしゃるときは危ないので切っておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に受付横にもう一基。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関と裏口の扉を常に開けてあるので、

院内の空気をエアコンとサーキュレーターで流してやる感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これでなんとか常時換気が出来そうです。

梅雨に入ったので、本来なら閉め切ってエアコンで除湿したいところですが・・・

コロナが収まるまでは多少湿っぽくても暑くても我慢です!

 

これからも油断なく、さらにグレードアップしてコロナ感染予防を続けて行きます。

早く不安のない当たり前の日常を取り戻したい~~~(*^^*)

 

最後に、サーキュレーターの首振りがなんかかわいかったので動画を。

 

 

2021年もしっかりと。まつだ整骨院 感染症対策。|2021/02/04

みなさまこんにちは!

鹿児島市紫原で整骨院をしております、まつだ整骨院院長の松田です(^_^)/

今回はまつだ整骨院のコロナ感染防止対策をご紹介します。

①入口の換気

常にこんな感じで数センチ開けております。

施術室の奥にある勝手口も常に数センチ開けてますので、

診療時間中ずっと室内の空気は入れ替わって行きます(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

②受付の対策

入ってすぐに消毒液を用意しております。

手をかざすと自動でシュッと出るやつです(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

 

院内ではマスクの着用をお願いしております。

忘れた時は当院で用意している不織布マスクを差し上げますので、

マスクを忘れた場合も安心してご来院下さい(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

受付カウンターには飛沫防止のビニールシートを設置( `ー´)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

8席→4席に削減。

密を回避。

しかしそもそも、まつだ整骨院は予約優先制なので、

4席に減らしても、席が埋まるこ事はほぼありません(^^♪

 

 

 

 

 

 

感染防止で重要なのは、多くの方が触る物。

まつだ整骨院だと受付記入のボールペンです。

実はボールペンに『光触媒コーティング』が施してあります( `ー´)ノ

太陽光や蛍光灯の光で効果を発揮する最新のコーティングが施してあるので、

ウイルス除菌にも効果が有ります。

*定期的にアルコール消毒もしています。

 

 

 

 

③施術室内の対策

感染防止対策、一番の目玉がこれ!!

部屋の真ん中に鎮座する空気清浄機です。

新幹線、羽田空港、東京駅などにも同じ仕組みのものが設置されています。

ウイルス、菌、花粉、PM2.5、たばこの煙などを30分で99%除去します(*^^)v

高価な空気清浄機でしたけど、感染防止力がかなりUPしました(^^♪

 

 

 

 

 

当たり前ですが、ベッドは患者様お一人お一人の施術が終わるたびに、

アルコールで隅々まで拭きます(‘ω’)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

スリッパも同様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④スタッフの対策

これももはや当たり前ですが、

検温きっちり行っております。

朝、夕、それから暇なときちょくちょく(^^)

 

 

 

 

 

 

 

最近はオキシパルスメーターでの計測も行うようにしています。

コロナでは血中酸素濃度が低くなることが有るそうです。

通常ならば血中酸素濃度が低くなると、呼吸が苦しくなるそうですが、

コロナではあまり苦しくならいことが有るらしいです。

ですので、定期的に血中酸素濃度を調べるようにしています(-ω-)

 

 

 

 

 

とにかく手指消毒徹底しています。

一つの事をしたら消毒、一つの事をしたら消毒。

一日何回しているか数え切れません。

手から常に消毒液の匂いがしています(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

500㎖の消毒液が数日で無くなります。

人が触れる場所に頻繁にシュッシュと振りかけます( `ー´)ノ

 

 

 

 

 

 

 

あと、写真はないのですが、加湿器を2つ使って湿度が50%を下回らない様に気を付けています。

常時換気をしているので、油断すると空気が乾燥しますので、そのあたりも気を付けています。

 

まだまだ完ぺきとは言えませんが、これからも油断なく、さらにグレードアップしてコロナ感染予防を続けて行きます。

みんなで感染予防頑張って、早く不安のない当たり前の日常を取り戻したいですね(*^^*)

 

――――――――――――――――――――――――――

 

2021年5月にサーキュレーターを追加しましたよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから・・・

玄関と勝手口のドアの開放を大きくしました!!

外の音(車の音など)が入ってきて、多少うるさい時が有りますけど、

コロナ対策を優先させて頂きます(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腰痛には天然のコルセットがおススメ!!! 天然のコルセットって何?|2018/07/28

皆さんこんにちは!(こんばんは)

鹿児島市 紫原にあります、まつだ整骨院の末吉です。

根本治療(産後の骨盤矯正、慢性腰痛、慢性肩こり)を担当しております。

IMG_1555

 

皆さんは、天然のコルセットって聞いたことはありますか?  腰痛がひどい時などにするコルセットは、ご存知だと思いますが、

 

実は、天然のコルセットというのは体幹筋(腹横筋)の筋力が強い時に出来る状態のことをいいます。

           腹横筋画像

 

何故、体幹筋(腹横筋)が天然のコルセットになるかといいますと、腹横筋がとても大事な役目をしているからです。

 

腹横筋の構造としましては、筋肉の付着部分は次の通りなります。

 

起始部が第7~12肋軟骨、腰筋膜、鼠径靭帯、腸骨綾になり、停止部は剣状突起、白線、恥骨についています。

 

体幹筋(腹横筋)の役目としましては次の通りになります

 

・骨盤、背骨を安定させる

・腹圧を保つ(内臓を支える)

・呼吸の時に横隔膜と連動する

・初動筋として働く

などの様々な役目を果たしているとても重要な筋肉になります。

kansetsutsuu_koshi

 

 

 

 

 

体幹筋(腹横筋)が弱くなると様々なデメリットが出てきてしまいます。

・産後の骨盤の歪み

・慢性的な骨盤の歪み

・肩こり、腰痛

・猫背、不良姿勢(肩の左右の高さが違う)

・頻尿や尿漏れ

・ポッコリお腹

・運動パフォーマンスの低下

など関係ない様な症状にも関連している為、体幹筋(腹横筋)がとても重要な筋肉だということがお分かり頂けたでしょうか?

 

当院の根本治療(MIS式整体、深層器マッサージ、コアレ、ライズトロン)は、どのような症状であっても、

 

骨盤の歪みチェック、体幹筋(腹横筋)のテストを必ずさせて頂きます。

 

ご自身の骨盤の歪みや体幹筋の強さが気になる方は、いつでもご来院ください。

 

body_kinniku_yowai_character       ➡         kinniku_character

 

お問い合わせ、ご予約は ☎099-254-7998 まで!
治療のご予約はネットでも出来ます(^_-)-☆
こちらをクリック→★☆治療予約☆★
まつだ整骨院のMIS式整体を知りたい方はこちらをクリック→★☆まつだ整骨院HP☆★

<<診療時間の変更>>

10:00~20:00まで通しになったことで、昼休み時間を気にせず安心して来院して頂けます。

また、受付時間枠が広がったことで、自費治療の方、交通事故治療の方も予約が取りやすくなります。

ぜひご活用ください。


毎週【木曜日】が休診になりますのでお気をつけ下さい。


交通事故の患者さまは今まで通り20時以降は完全予約制で受け付けております。

大きな変更となりますがよろしくお願いいたします。

 

 

西日本大水害に思う事|2018/07/11

こんにちは、鹿児島市紫原KTS前にあります、まつだ整骨院のくまこと飯隈です。

主に保険診療の方を担当させて頂いています。

IMG_1541

この度の西日本大水害の被害の大きさには大変心を痛めています。

鹿児島は大きな被害は報告されていませんが、それでも桜島でお二人の方が犠牲になられたのこと、

謹んで哀悼の意を示させて頂きます。

未曽有の大水害、これから復興に向けて大変なことになると思います。

私達で出来る支援を常に考えて行きたいものです。

先の熊本大震災の時にも痛感したことですが、大自然の前に人間の何と無力なことでしょう。

 

鹿児島もかつて86水害という大災害に遭遇しました。また、いつ桜島が大噴火するかもしれず

決して他人事ではないと思います。困ったときはお互いさまという事でもあり

明日は我が身、という事もあります。

 

小学校卒業から高校時代までを熊本で過ごしたこともあり

熊本の震災の時はいてもたってもいられず、被害甚大だった益城まで出向いて

ボランティアマッサージなどさせて頂いたり、義援金を募金させていただいたり

出来る範囲で復興に協力させて頂きましたが、熊本の方も復興半ばですね。

鹿児島でも86水害の後、甲突川の石橋の移設や新川の浚渫など、数年前まで工事が続いていました。

被害は一瞬ですが、復興には気の遠くなる時間と労力が必要となります。

そんな時に、何か助けになれれば良いと思いますが、まずは義援金の募金ですかね。

お金は多分、いくらあっても困らないと思いますので生活を圧迫しない程度には

協力させて頂こうかと思います。

 

皆様のご身内やご友人たちはいかがでしたでしょうか?

被害に遭われた方々に心からのお見舞いを申し上げます。

 

 

今年の夏は去年より暑い?夏に気を付けたい怪我|2018/07/07

こんにちは。鹿児島市紫原KTS前にありますまつだ整骨院のくまこと飯隈です。
主に保険診療の方を担当させていただいています。

IMG_1541

先日、休日に息子と一緒にマリンポートに客船を見に行きました。

大きいですね!!まるでちょっとした街が移動してくるような感じですね!

最近は週に何回も大型船が寄港して、近くのショッピングモールにも

海外の方がちらほら見えたりしているようですね。

 

列車や車など乗り物が大好きな息子は大型客船にも興奮している様子でしたよ。

20180628_162955

そろそろ梅雨もおわりかと思う時期ですが、最後にすごい豪雨が待ち受けていましたね

鹿児島では指宿枕崎線の線路が一部土砂崩れを起こした以外は被害らしい被害は今のところ出ていないですが

今日も結構な豪雨ですし、携帯からも警報がながれたりしてちょっと20年前の86水害を思い出してしまいます。

西日本を中心に大変な被害が出ているようです。これ以上大きな被害が出ないよう祈っています。

次の台風も近づいているとかで予断を許さない状況ですね。

 

梅雨が早く終わると良いと思うのですが、その次は暑い夏が待ち構えていますね。

夏というと、特有の病気、ケガなどもありますので、日頃から注意しておきたいものです。

夏は特に夏休みということで、お子さんの怪我には注意が必要ですね。

 

ひとりであちこち動く年齢のお子さんだと親の目が届かないことが多いかとは思いますが

ドアや箪笥の引き出しなどで指を挟む、というのも自宅にいる時間が増える夏に多いケガです。

公園遊びなどで増えるものとしては捻挫、突き指等にも気を付けたいですね。

また、旅行やアウトドアなど活動的に動くことが増えますので熱中症などには気を付けたいものです。

こまめな水分補給を心掛けましょう!!

 

整骨院に係るものでは捻挫や突き指、混雑の中でお子さんの手を引っ張って肘内障などありますね。

これらは早めの治療で早期回復が見込めますので、お早目の受診をお勧めしますよ!

 

また、お年を召した方では熱中症と共に多くなるのが脳梗塞です。水分補給が足りないと好発するようですので

こちらもこまめな水分補給を心がけましょう!!

整骨院の治療範囲ですと自宅で転倒して捻挫・骨折なども多いです。

外出時よりも気が緩んでいることが多いかと思いますが

座布団につまづき転倒やお風呂場のタイルなどで滑るなど、ご自宅の中にも危険が潜んでいます。

自宅内のケガだと軽く見てそのままにして実は骨折していた、というケースも多いです。

痛みがある場合は我慢せずにご来院ください!!

 

もし、骨折であっても、(医師の指導はなくとも)応急処置は出来ますし、

骨折が疑わしい場合は整形外科の受診をお勧めしたりも致します。

骨折脱臼以外の捻挫肉離れ等は保険の適用も可能です。

まず、最初に診せて頂ける整骨院、正しい診断をして患者様の利益に貢献できる整骨院でありたいと考えております。

また、保険適応外の症状に関しても様々なメニューを用意して対応できる体制を整えています。

 

怪我をしたらまず、まつだ整骨院にご相談ください!

急性のお怪我などは健康保険を使って早期集中して短期で治療しましょう!!


急性の怪我以外の慢性の痛みやお身体の歪みが気になる方は、

まつだ整骨院の根本治療(深層筋マッサージ、MIS式整体、コアレ「体幹トレーニング」)が、

お勧めですのでぜひ一度、お受けになってみて下さい。
お問い合わせ、ご予約は ☎099-254-7998まで!!

<<診療時間の変更>>

10:00~20:00まで通しになったことで、昼休み時間を気にせず安心して来院して頂けます。

また、受付時間枠が広がったことで、自費治療の方、交通事故治療の方も予約が取りやすくなります。

ぜひご活用ください。


毎週【木曜日】が休診になりますのでお気をつけ下さい。


交通事故の患者さまは今まで通り20時以降は完全予約制で受け付けております。

大きな変更となりますがよろしくお願いいたします。

骨盤が歪むとどうなるの?  骨盤が整うとどんなメリットがあるの?|2018/07/03

皆さんこんにちは!(こんばんは)

鹿児島市 紫原にあります、まつだ整骨院の末吉です。

根本治療(産後の骨盤矯正、慢性腰痛、慢性肩こり)を担当しております。

IMG_1555

 

 皆さんは、骨盤の歪みが気になったり、歪みがあるといけないと言うお話を聞いたことはありませんか?                                      何故、骨盤の歪みがあるといけないのか考えたことはございませんか?
今日は、骨盤の歪みがあるとどのような症状が現れるか、お話しをしたいと思います。
body_kotsuban_white
まず、骨盤は身体の土台になります。 土台が歪むと次のようなことがあらわれます。
・身体中の筋肉に余計な負担がかかる。
・腰に負担がかかり腰痛になりやすい。
・足のむくみや冷えなどが起こりやすい。
・背骨や首の骨まだ歪みが出る。
・肩こりや頭痛が起こりやすい。
・動作に制限がかかりやすくなる。
など、様々な症状が現れてきます。皆さんは、何か当てはまる症状はございましたか?
body_karada_yugami
骨盤の歪みが整うとどんなメリットがあるかといいますと次の通りになります。
・その場で痛みが解消したり、可動域が広がり動きやすくなります。
・筋肉の緊張が減り、痛みや痺れなどが改善しやすくなる。
・重心が安定し、姿勢が良くなり、本来の身体能力を取り戻すことが出来ます。
・慢性的な症状(肩こり、腰痛、むくみ、冷えなど)にも効果が有ります。
など 様々な症状が軽減や改善される方が大勢いらしゃいます。                                                          歪みが気になる方は、まつだ整骨院の根本治療(深層筋マッサージ、MIS式整体、コアレ「体幹トレーニング」)が、
お勧めですのでぜひ一度、お受けになってみて下さい。
お問い合わせ、ご予約は ☎099-254-7998 まで!
治療のご予約はネットでも出来ます(^_-)-☆
こちらをクリック→★☆治療予約☆★
まつだ整骨院のMIS式整体を知りたい方はこちらをクリック→★☆まつだ整骨院HP☆★

<<診療時間の変更>>

10:00~20:00まで通しになったことで、昼休み時間を気にせず安心して来院して頂けます。

また、受付時間枠が広がったことで、自費治療の方、交通事故治療の方も予約が取りやすくなります。

ぜひご活用ください。


毎週【木曜日】が休診になりますのでお気をつけ下さい。


交通事故の患者さまは今まで通り20時以降は完全予約制で受け付けております。

大きな変更となりますがよろしくお願いいたします。

あれ?首や肩を傷めた?そんな方は放っておかずに早めに受診を!!& 健康保険、使えるケース使えないケースまとめ|2018/06/15

皆さんこんにちは!!鹿児島市紫原KTS前にあります、まつだ整骨院 保険診療担当のくまこと飯隈です。

IMG_1541
ここ最近ですっかり梅雨も本格化してきましたね。

湿気がすごいのであまり意識しませんが発汗も増え、脱水症状を起こしやすい季節でもあります。

水分補給には十分気を使って下さいね!

食事以外で2リットルを目安に水分摂取できると良いそうですよ!!

一度に2リットル飲むのは大変ですが、こまめに少しづつ摂取できると良いですね!!

sports_suibun_hokyuu

さて、最近あったことですが以前怪我をして肩や首などを傷めてしまい、

そのまま様子を見ていても良くならず、数か月の時間が経ってからお問い合わせしてこられました。

健康保険を適用した治療を望まれたのですが、健康保険の適用できる範囲を越えてしまっていたために、

健康保険が使えないということがありました。

massage_ojisan

まつだ整骨院では厚生労働省「健康保険運用の適応範囲」の基準に合わせて健康保険の運用をさせていただいています。

来院前に健康保険が使えるケース、使えないケースなどチェックして頂くというのが

患者様に気持ちよく受診して頂くためにも必要かな、と思っています。

 


では、「整骨院における保険適応の範囲」とはどのようなものでしょうか。

以下は当院の問診票に記載して、患者様にご確認いただいているものなのですが

〇使える場合

  • 骨折、不全骨折、脱臼 ※ただし医師の同意が必要
  • 捻挫(腰をひねった、足首をひねった等)
  • 打撲(ボールが当たった、転んでひざを打った等)
  • 挫傷(肉離れ・すじを伸ばした等)
  • 上記の症状に当てはまり、かつ「いつ」・「どこで」・「何をして痛めた」のかハッキリと説明できるもの。

〇使えない場合

  • 肩こり、筋肉疲労などの慢性的な痛み。
  • 単なるマッサージ代わりの利用。
  • 痛めた原因がはっきりしないお怪我。
  • 痛めてから1カ月以上経過したお怪我。(慢性外傷)*保険者によって判断に違いがあるようです。
  • 同じお怪我で4カ月以上施術を継続している。(長期施術)*保険者によって判断に違いがあるようです。
  • 同じお怪我で他の整骨院や整形外科に現在も通われている場合。
  • 仕事中(通勤途中も含む)のお怪我の場合。*健康保険ではなく労災保険が使えます。
  • 交通事故のお怪我の場合。*基本は自賠責保険又は任意自動車保険が使えます。ただし届け出をすれば健康保険が使える場合もあります。

このような感じになっています。

 

先ほどの場合ですと「痛めてから1ヶ月を過ぎている場合」というのに抵触しますね。

「急性の外傷」が整骨院の保険の取り扱いの範囲になるため怪我してから

1カ月も過ぎると「急性の」とは言えなくなるのでは?という事です。

痛めてしまったら、我慢せずに早い段階で来院頂くことが肝心ですね。

また最近は 「いつ、どこで、何をした時に」というという事がはっきりしない場合は保険適応できない場合があります。

保険者の方から問い合わせも増えており、何をした時に傷めたかがはっきりしない場合、

保険の取り扱いを拒否されるケースも増えています。

 

他に多いのが、「お仕事中の怪我」です。お仕事中のお怪我は健康保険が使えないんです。

お仕事中の怪我は「労災」を使って下さいということになってしまいます。

注意が必要なのが「通勤途中の怪我も含まれる」という点です。

職場でのケガで労災が認められましたら患者様の自己負担は0円となりますので、

職場の担当部署に問い合わせてみる事をお勧めいたします。

 

また、交通事故の治療の場合、加害者のいる「第三者行為」という事で、

基本的には治療費は加害者が全額負担するのが原則になっています。

主に実際支払うのは加害者の加入する損害保険の保険会社ですが、これに健康保険を使うことは基本は出来ないことになっています。

*ケースによりますが保険者に対して第三者行為届を出し、受理されれば使える場合もあります。

注意したいのは示談終了後に健康保険に切り替えて治療を継続したいという希望が時々有るのですが、

事故が原因でのお怪我に関しては、示談後は基本健康保険を使った治療が出来ないことです。(示談の内容によっては可能なことはあるが希)

これをご存知無い方、多いのではないでしょうか?

 

あと、意外と多いのが脊柱管狭窄症や腰椎ヘルニア、関節リウマチなどのリハビリとして来院される方なのですが

これらは整骨院の保険診療の範囲を超えた症例となります。

 

このように意外と保険が使えないケースが存在しますので、事前に自分は使えるかどうかというのを

チェックして頂き、ご来院くださいますとスムーズに受診できると思います。

 

今回はなんだか難しいお話になってしまいましたが、慢性の保険適用の難しい症例は

実費治療の「根本治療コース」でお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ!!

 


・お電話は ☎099‐254-7998

・メールでのご相談も受け付けています→☆メールお問い合わせはこちらをクリック☆

・まつだ整骨院の治療について詳しく知りたい方は→☆まつだ整骨院HP☆こちらをクリック!!

鹿児島市まつだ整骨院|ご案内

アクセスマップ

住所

〒890-0082
鹿児島県鹿児島市紫原5丁目1-1

アクセス

KTSテレビ向かい
JR南鹿児島駅より車で6分!
(駐車場9台完備)

TEL/FAX

099-254-7998

診療カレンダー 交通事故施術は夜22時まで受付!!
今すぐお電話ください ネットからのご予約・お問い合わせはこちら!

ページの一番上に戻る