

一般的に、マッサージとは筋肉をただ刺激するだけのリラクゼーション的な施術であり、痛みを根本的に取り除くものではなく、体の悩みの解決にはなりません。
体の痛みやこり、全身のだるさは、筋肉が固まっているだけでなく、体のゆがみによる、骨格や関節の、動きや構造が崩れている事から起こると考えられます。
要するに、「全身が上手く動けていない」と言うことです。
骨格・関節が正しく機能しないと、筋肉の柔軟性がなくなり、硬くなります。
すると血流やリンパの流れが悪くなり、結果、体の痛みやだるさ、こりといった不調を感じる方が多いのです。
このような症状の方には、マッサージのような施術を行っても、実際には表面の筋肉にしかアプローチされていないことになります。
せっかく時間とお金をかけたマッサージでも、自分にあった、正しい施術をされないと、筋肉の痛みを引き起こしたり(揉み返しなど)、逆に疲れを招いたりすることもあります。
鹿児島市まつだ整骨院で、あなたに合った正しい施術を受けて、諦めていた痛みから開放されましょう!