まつだ整骨院

自分の例とお客様の例をあげて‼️

1️⃣本気度がちがう=当たり前ですがお客様はお金を払っていて、覚悟がちがう

2️⃣ちゃんと自分の悪いところに向き合って(実は見たくない笑)生活と自分を改める勇気

3️⃣食べ物よりも美容に気を使っている、見た目など
=楽しみは食べ物だけではなく、食べることより楽しみが何かある

4️⃣ダイエットを生活の一部にしている、特別なことにしない

5️⃣ダイエットに明日から〜はない。←ほんとに痩せたいの?

6️⃣メンタルが落ち着いている、忙しいけど心にゆとりがあって自分を大切にしている。

7️⃣他人に任せすぎない=教わる、くらいの気持ちで。ダイエットを実践(食べる)のは結局自分。

ダイエットはメンタル⁉️どういうこと⁉️
といいますと、

日々、一番にダイエット(痩せる)ことを考えているか⁉️

なんでもそうかと思いますが、目標達成には
日々の取り組み、練習、目標設定、朝から晩までそのことを考えているか⁉️ です。

スポーツと一緒です。なかなか簡単に結果(タイム)は出ない。頑張っても報われない時もある、体調が悪い日もある。
それでも日々続けることができるか⁉️

私はかなり、、、怠け者で、気を抜いたらすぐ堕落しますw
一時期、
一日4食食べていたこともあり😅
当たり前だけど、そうなったら体重は増えるw

+3キロくらいになって、なんとなく身体が重だるい、、と思ったときに、ヤバい🤣となって体重を戻さなきゃ‼️とその最中です。(自分はダメな人間のほう)

だけど、人間だしな、と思うようにして💦

自分は【健康になろう】と思うようにしている。

【痩せよう】と意気込んでも、痩せない日もあるし(浮腫や生理前)体重が落ちてなかったら落ち込むからです。

健康になろう。と思ったら、食べるものも自ずと変わってくるし、ダメだな、と思うことを避けるようになる。

夜食とか、酒とか私の太る原因だから(わかってるのよ、原因は)それをきっぱりやめる

ちゃんとご飯を作って心を落ち着かせる。
(私にとって料理とは、心を落ち着かせるもの)

すると、痩せるわけです

これは、私の方法であってみんなに当てはまるわけではないかもしれませんが、

世の中の色々なダイエット方法をうまく自分の生活になじませればいいですよね。無理なくするのが大事。

私がやってるマラソン🏃‍♂️

マジ、練習くるしー🤣 一時期、月200キロ走る練習、私はきつかった。人それぞれで500キロ走ってる方もおられますが、私の時間を精一杯確保して、200キロ達成するために走るコースとか、怪我しないこと、ケアをがんばりました。

だからこそ結果がでたのです。

ダイエットも同じで、楽々痩せるなんてないです。
やっぱり自分の生活を全部変える
ダイエットに賭ける、
くらいの想いをもたないと痩せない。

だけど、そうなったらどんどん痩せていくわけです🥰
かんたん

だから、一番大事なのは気持ち。

🌸心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる

まさしく‼️なんでも通ずる言葉‼️

痩せるにはコレ‼️またさらに身体を絞る、とか体脂肪を極限までさげる、とかはやり方が変わってくるけど
まず痩せたい方は参考にされてください。

厳しい、と感じた方もいるかもしれないけど、
私はお菓子もお酒も飲んでます。前よりはずいぶん減りました‼️まずは減らす、からでいいです。

あまり焦らないことも大事。